映画で被災地を応援する”シネマエール2016”
熊本支援チャリティ 『うつくしいひと』 上映会
熊本支援チャリティ『うつくしいひと』上映会は、この映画を上映することで、熊本を応援しようというプロジェクトです。
熊本にある100年以上の歴史をもつ映画館「Denkikan」代表の提案がきっかけで実現しました。
多くの人に、いまは訪れることがかなわない場所を映した映画をみていだたき、
いま、熊本で、日本でおきていることに思いを寄せていただくことができればと願っています。
http://kumamotoeiga.com/
- |日 時|
- 2016年7月10日(日)
- 時 間│11:00~、14:00~(全2回)
- |料 金|
- ¥500
- ※当日募金箱を設置し、来場者から寄せられる支援金は行定監督の事務所セカンドサイドを通じて、
全額支援窓口に送られます。
- |お問合せ|
- 合同会社teco LLC.
- 〒030-0862 青森県青森市古川1-14-3-B
- TEL:080-3474-0995(担当:末松)
- FAX:050-3488-0221
- HP:http://www.teco-llc.net
- e-mail:suematsu@teco-llc.net
- |共 催|
- 合同会社 tecoLLC.(http://www.teco-llc.net)
- BLACK BOX(https://blackbox.padou.jp/)
- 【映画概要】
- 「うつくしいひと」 2016 年/ 39 分/ カラー
- 監督:行定勲
- 製作:くまもと映画製作実行委員会(熊本市、阿蘇市、菊池市、山都町、有限会社セカンドサイト)
- 公式サイト:http://kumamotoeiga.com/
- ストーリー:熊本にロケハンに訪れた映画監督と若い女性の出会い、小さな旅の物語
- 出演者:橋本愛 姜尚中 高良健吾 石田えり 米村亮太朗 くまモン
- くまもと映画プロジェクトによって製作された『うつくしいひと』は、
熊本出身の映画監督 行定勲氏及び、熊本にゆかりのある俳優・著名人や、
県内市町村及び地域活性化に取り組む人々が「地方創生版チーム熊本」として連携し、
熊本の地域資源を活かし、熊本での生活などの素晴らしさを伝えるための映画です。
しかし4月14日の地震を境に、映画で描かれた熊本の一部は、無残にもその姿を変えてしまいました。
偶然にも、熊本地震が起きる前に撮影された本作は、4月25日新宿テアトルで緊急上映されたとき、
皮肉にも地域創生というプロジェクトの趣旨とは違ったところで注目されることとなりました。